訪問看護の営業で新規利用者獲得に繋がった居宅介護支援事業所への事例 訪問看護の仕事仕事のお役立ち情報 今回の記事では、営業に行って、新規獲得に繋がった事例やこんなことから新規獲得に繋がった例をいくつか紹介していきたいと思います。 在籍しているケアマネジャーとたくさん名刺交換や売り込みができた事業所 私は、昼休みに比較的ケ […] 続きを読む
訪問看護ステーションで求人する際に押さえておきたいポイント 訪問看護への就職・転職訪問看護に転職した人の体験談 お金を出して求人広告を出しても、応募が来ない。面接までしたのはよかったけど、採用辞退が続いている。など、訪問看護業界で看護師不足の中、悩んでいる方も多いはずです。 今回は、こういった原因があるために人が雇えないのではない […] 続きを読む
訪問看護で働く私が訪問看護ステーションへの要望1(求める事) 仕事のお役立ち情報 私たちの事業所は、立ち上がってから約20年間紙カルテが主流です。 しかし昨年からカルテの電子化なども視野にいれ、医療・介護連携サービスのソフトを導入しました。 このシステムのメリットは、患者様・利用者様の情報共有をするこ […] 続きを読む
訪問看護ステーションの営業事例1 仕事のお役立ち情報 「訪問看護って営業が必要なの?」と思う人が大半ではないでしょうか。 私も訪問看護ステーションで仕事を始めたときには仕事に慣れるので精いっぱい。 利用者の獲得、営業についてなど考えたこともありませんでした。 しかしながら、 […] 続きを読む
訪問看護ステーションの看護記録ソフト(電子カルテ)導入タイミングは? 開設時からは必要がない理由 更新日:2019年7月17日 仕事のお役立ち情報 看護記録ソフト導入には、とてもコストもかかりますし、使い慣れるまでに時間を要します。 実際使い始めて、「このソフト使いにくい」ではもったいないですよね。 私は、訪問看護ステーション開設から2~3年くらいは電子カルテの必要 […] 続きを読む
訪問看護ステーションの営業のポイント・体験談 更新日:2019年7月17日 仕事のお役立ち情報 前回、「新規で立ち上げた訪問看護ステーションの営業のコツについて」として営業に関する記事を掲載しました。 なかなか反響がありましたので、今回も営業のポイントとして記事をご紹介します。 今後、営業を担当することになったなど […] 続きを読む
新規で立ち上げた訪問看護ステーションの営業のコツについて 更新日:2019年7月17日 訪問看護の仕事仕事のお役立ち情報 国の政策で在宅医療が推進されている中、新規で立ち上げる訪問看護ステーションも増え続けています。 しかしながら、訪問看護ステーション側は、利用者を紹介してもらう努力をしなければ利用者は増えていかず、経営が立ち行かなくなりま […] 続きを読む
訪問看護ステーションで働きたい作業療法士がおさえておきたい知識・資格とは 訪問看護への就職・転職訪問看護に転職した人の体験談 はじめに 作業療法士が訪問看護ステーションで働くにあたり、病院でのリハビリ業務とは異なる点がいくつかあるかと思います。 まず、病院のようにすぐ近くに医師や看護師がいるとは限らないということです。 これは、利用者様の全身状 […] 続きを読む
訪問看護師になる後押しをしてくれた職場見学 訪問看護への就職・転職 訪問看護師は、病院やクリニックで働いたことがある看護師にとって、決して身近なものではなく、転職先の選択肢に入れたとしても不安が大きいかもしれません。 私も子育てをしていて少し臨床から離れていた身でまず復帰を考えたとき、病 […] 続きを読む
訪問看護の面接で確認すべき5つの質問項目 訪問看護への就職・転職 今回の記事では、面談で確認すべき5つの質問項目を取り上げます。 ただ、給与などは個人事情が大きい内容は除いています。 また、ご自身の環境によりますが、状況により聞いておいた方が良い質問も3つ追加であげておきます。 少しで […] 続きを読む