
訪問看護ステーションに転職した看護師の人に体験談とアドバイスをお願いしました。
訪問看護ステーションへの就職・転職について教えてください。
訪問看護ステーションへの就職・転職を考えている人への一言でアドバイスをお願いします
訪問看護は利用者さんと自分の一対一での看護になります。
病状にもよりますが、自分が転職するか、患者さんが死去したり、訪問看護を外す以外ずっと関係は続きます。
入院よりも人間味を感じ、期限の無い関係が続く職場になります。
良くも悪くも長く、ゆったりとした関係を構築する事ができます。
人間としての自分を試す事が出来る場とも言えます。是非チャレンジしてほしいです。
訪問看護ステーションへ就職して良かったですか? 失敗でしたか?その理由も記載してください
結構融通を聞いてくれる会社ですので、転職して良かったと思います。
ただ、滅多に静脈注射をしなくなり、アルバイトにてクリニックで忘れない様にする努力をしています。
その為、休みが無いのが困っています。
訪問看護ステーションに初めて働いたときに感じたギャップ(驚いたこと)を教えてください
患者さんによってはケアと言うケアを行う事もなく時間で終える事がありました。
本当にこれでいいのか?と何度も悩み、上司に相談する事もありました。こんな事で看護なの?と思ってしまった事が驚きでした。
今では、処置するだけではなく、この人が社会で安心して生活出来る様に整える事が仕事だと思える様になりました。
次に訪問看護ステーションの面接について教えてください
訪問看護ステーションの就職面接はどのような服装で行きましたか?
ほぼ引き抜きで就職が決まりました。面接らしい面接はなく就職しました。
初めての仕事の時には、社長に言われた様に下は黒パンツと社長が持ってきてくれていたポロシャツを頂き、着替えて他の方とお会いしました。
訪問看護ステーションへ就職して給与はあがりましたか? 減りましたか?
“時間の拘束が緩くなった事もあり、給料は減りました。
以前は透析科のクリニックに所属しています。
月にして3~5万円、ボーナスは10万円ずつ下がりました。”
訪問看護ステーションへ就職してライフワークバランスは良くなりましたか?悪くなりましたか?その理由も簡単に教えてください
ワークバランスは良くなりました。
訪問の回数をこなせば、調整する事が可能になりました。
子どもが病気で休みたい時には休み、代わりに他のスタッフに行ってもらい、その方の勤務を他の日に私がこなすと言う事で後ろめたさが減った状態で看病に集中させてもらっています。
又、訪問の時間は患者さんと相談して早めたり、遅くしたりしてちょっとした用事をこなす事ができています。
自分の予定で仕事を組めている事が本当に嬉しいです。
訪問看護ステーションに就職する際に、面談で質問されたことを最大で3つ教えてください
面接はほぼない状態で就職が決まりました。 出産して産休が明けてから勤務でしたが、聞かれた事は、
いつから、何回位、子供を連れて来ずに来れるか?
と言う事を聞かれました。
訪問看護ステーションに就職する際に、面談で確認した方が良い事(給与・労働環境・研修など)を教えてください
研修に関しては聞いておいた方がいいと思います。
今まで普通にあると思っていた事ですが、訪問看護ステーションではあまり研修等に積極的に参加する意識がないステーションも多いです。
訪問先の数が増えると給料は上がるのか、気になるなら聞いておいた方がいいです。
又、オンコールの有無、頻度、手当等です。
呼び出しの対応をするのかどうか、その頻度、手当です。プレイベートの予定を組むにも知っておく必要はあります。
場所によってはオンコールを365日、上司を抜いた2人の看護師で回している会社もありました。
小規模の訪問看護ステーションに就職する際に、気を付ける点があれば教えてください
仕事が無い時には何をしているのか、確認できたら聞いておいた方がいいと思います。
まだまだ走り出しの頃、毎日の勤務は無く、給料はかなり安い時期がありました。訪問看護ステーションは2.5人、正社員でなくてはいけないので、患者さんよりも先に看護スタッフを雇う事で起こる現象です。
あなたが訪問看護ステーションの採用面接に同席しました。質問することを3つ教えてください
祝日もほぼ関係なく仕事がありますが、大丈夫ですか?
日にちによっては、休んだ分を他で勤務しないといけませんが、それは大丈夫でしょうか?
車は運転出来ますか?
あなたの親友が「訪問看護ステーションに転職しようか悩んでいる。」と言われたときにどんなアドバイスをしますか
どんな利用者さんが多くて、どんな方向性で会社を運営しているかを確認して応募した方がいいよ。
会社によってはかなり融通を聞いてくれる所もあれば、兎に角医療をこなして点数を得ようとし、月80訪問以上をノルマとしている会社もあります。
どんな働き方をしたいのか、自分に合う場所を見付けて下さい。
「今が仕事で忙しいので、子育て、または、婚活のため訪問看護ステーションに転職したい。」を考えている人がいます。賛成しますか?反対しますか?理由も記載してください
賛成します。
腰かけ感覚で働くと言う意味だと、あまり面接では言わない方がいいと思います。
それでも仕事の後のプライベートの時間を確保できるのは断然大病院ではなくクリニックや訪問看護ステーションです。
時間通りに訪問や仕事が決まっており、オンコール以外は仕事の後はプライベートになります。
十分婚活に参加出来ると思います。
婚活目的なら、オンコールの無い会社か、割り振られても月に数回に留める事ができる会社を選んだ方が良いと思います。